BEC; HPインクジェットプリンタが作動しない。 HP Deskjet5885

【不具合】
HPインクジェットプリンタが作動しない。 HP Deskjet5885
但し、プリンタのダイレクトボタンより仕様表が印刷されるし、LANケーブルも認識している。

【対策】
Windowsのプリンタ設定が、『プリンタをオフラインで使用する』になっていた。
この設定のチェックボックスを外すと、正常に動いた。

スタート/プリンタとFAX/HP5885 →ダブルクリック
プリンタ/プリンタをオフラインで使用する  →クリック

※クリック毎にオン/オフが切り替わります。

windows 用の無料アンチスパイウェア・ソフト:Ad-Aware SE (Lavasoft)

便利なフリーウェア等をダウンロードして使用する以上、スパイウェアの進入は必須です。
実際のデータ流出については、別途インターネットセキュリティ・ソフトでの管理がお勧めです。
どうしてもスパイウェアを駆除したい場合は、無料のもので充分でしょう。

★Ad-Aware SE Personal (無償)

http://www.lavasoft.com/

IEのアンダースコア・ハック

通常、プロパティの前にアンダースコア(_)が入ると、CSS2では定義されていないプロパティであると認識されて無視されるのですが、Win IEでは読み込んでしまうバグを利用したCSSハック。

div {
width: 700px;
_width: 650px;
}

上記では、Win IE以外は700pxの幅で表示されるが、WinIEでは「_width: 650px;」で上書きされて650pxで表示される。