CakePHP;テーブル設計

  • テーブル名
    英語の複数形、users
  • プライマリキー
    id , auto_increment
  • 外部キー
    tablename_id , 指しているテーブル名_id => アソシエーション設定
  • nameフィールド
    アソシエーション設定時の文字データ
  • createdフィールド
    datetime
  • modifiedフィールド
    datetime
  • id=>int(11) , hoge=>varchar(255)

CakePHP;初期設定

①DB接続設定
./app/config/database.php

class DATABASE_CONFIG {
var $default = array(‘driver’ => ‘mysql’,
‘connect’ => ‘mysql_connect’,
‘host’ => ‘localhost’,
‘login’ => ‘hoge’,
‘password’ => ‘******’,
‘database’ => ‘hoge_project’,
‘encoding’ => ‘utf8’,
‘prefix’ => ”);
}

②文字化け解消設定

  • ./app/config/database.php
    ・・・
    ‘encoding’ => ‘utf8’,
    ・・・
  • ./cake/libs/view/templates/layout/default.thtml => copy => ./app/views/layouts/default.thtml
    < ?php echo $html->charset(‘UTF-8’)?>

wp-MixiPublisher 動作テスト

we_love_wordpress2.jpgwordPress からのマルチポストによる書込みテストです。

動くようにはなりましたが、、、
ただ、WordPress 本文にリンク付きのサムネイル画像がある場合、Mixi 本文に”a”タグだけが残ってしまい返って不便ですね。
皆さんはどのような方法で画像をアップしてるのでしょうか?

あまり使えないかも。。。

Blogger; navBar ナビバーを非表示にする方法

navbar2.jpg

↑このバーを隠す方法:(Blogger Beta版)
ステップ1:blogger betaへログインして、setting->templete->edit htmlを選びます。

ステップ2:テンプレートのの間、CSS記述欄に以下のコードを追加します。

#navbar #Navbar1 iframe{
height:0px;
display:none;
visibility:hidden;
}